たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社小平市 小平市


2013年08月16日

初めて!

つみき黒板の仕事を毎日しています。
サンダーで表面を磨き、軽く面取りをして、手磨きで角をなくしていきます。
そのつみき黒板に目止材として、シーラーを塗るのですが、そのシール剤にはA液とB液があって、
その2つの液を混ぜると固まりやすくなって、しっかりと目止をしてくれます。
固まるのに欠かせないB液。ペットボトルに移し替えて使っていますが、ちょっとフタの部分に付いちゃうんでしょう、固まって開かなくなることもしばしば。
取り扱いは気をつけながらやっているんですが…。

ところでそのB液。この5日間の休みの間にいったい何があったんだぁicon_bikkurihatena
いつもはA液もB液も透明な液体で、土日(ハッピーマンデーの日は土日月)を挟んでも特別な変化はなかったのに、
今回5日間の連休をいただいたのですが、開けてビックリicon_bikkuri2

B液が変なことになってました。


フタがどうやらちょっと緩んでいたようで、中の液体が酸化しちゃったのか?
しっかり固まるという役目は、これでもかっていうくらい果たしていてペットボトルにくっついたまま取れませんでしたface08


  • 同じカテゴリー(ささやき)の記事画像
    いいかも!
    どっちが人気?
    だんだんと
    初?
    傘の花
    消防訓練
    同じカテゴリー(ささやき)の記事
     いいかも! (2014-01-22 18:17)
     どっちが人気? (2013-12-16 19:30)
     掃除が… (2013-12-11 09:44)
     だんだんと (2013-11-27 09:49)
     初? (2013-11-14 08:52)
     傘の花 (2013-10-16 16:49)

    Posted by あしたば作業所  at 18:08 │Comments(0)ささやき

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    初めて!
      コメント(0)