2013年08月28日
14年目突入
あしたば作業所のメンバーであるKさん。
この前の「さすが!」でも紹介した、この方が家に入るまでは雨が降らない伝説をもつKさんとは別な方。
あしたば作業所にはKさんが何人かいらっしゃるんです。
さて、今回のH.Kさん。
お昼の食事のあと、M.Oさんも一緒に話しをしていました。
お二人とも行っている国立の東京都多摩障害者スポーツセンターでの話しや他のリハビリ施設でのリハビリの様子や言語訓練の話しなど。
言語の訓練にカラオケを取り入れているM.Oさんはカラオケに一生けんめい。今度のあしたば作業所旅行でもカラオケを楽しみにしています。
そんな話の中で、「今日で14年目になるんですよ
」とH.Kさん。
あしたば作業所に来るようになって14年も経つのかなぁと思ったら、障がいを持つようになって14年目ということでした。
13年前の昨日が、脳血管障がいで倒れた日だったそうです。
嬉しくない記念日だとおっしゃりながらも、ここまで元気にやって来られたことへの喜びをかみしめておられました。
色々な面で、人生の先輩でおられるH.KさんやM.Oさん。もちろん、他の方々も皆さんがそうですが、学ぶことや考えさせられることが多くあります。
時間が来たので、終わりになりましたが、もっともっとお聞きしたいと思うお昼休みでした
この前の「さすが!」でも紹介した、この方が家に入るまでは雨が降らない伝説をもつKさんとは別な方。
あしたば作業所にはKさんが何人かいらっしゃるんです。
さて、今回のH.Kさん。
お昼の食事のあと、M.Oさんも一緒に話しをしていました。
お二人とも行っている国立の東京都多摩障害者スポーツセンターでの話しや他のリハビリ施設でのリハビリの様子や言語訓練の話しなど。
言語の訓練にカラオケを取り入れているM.Oさんはカラオケに一生けんめい。今度のあしたば作業所旅行でもカラオケを楽しみにしています。
そんな話の中で、「今日で14年目になるんですよ

あしたば作業所に来るようになって14年も経つのかなぁと思ったら、障がいを持つようになって14年目ということでした。
13年前の昨日が、脳血管障がいで倒れた日だったそうです。
嬉しくない記念日だとおっしゃりながらも、ここまで元気にやって来られたことへの喜びをかみしめておられました。
色々な面で、人生の先輩でおられるH.KさんやM.Oさん。もちろん、他の方々も皆さんがそうですが、学ぶことや考えさせられることが多くあります。
時間が来たので、終わりになりましたが、もっともっとお聞きしたいと思うお昼休みでした
