たまりば

多摩地域のお店・会社 多摩地域のお店・会社小平市 小平市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2013年08月08日

うだる

今日も東京は34℃という予報が出ている。
日陰の風通しの良い部屋が基本らしいから、実際はもっと暑くなるんだろう。
ということは、今日も猛暑日ってことか…

『うだるような暑さ』
と表現されていたけど、どんな暑さなんでしょう。
感覚的にはなんか分かる気がするけど…

そんなの自分で調べろよってことで、調べてみました。
『うだる』とは『茹だる』と書くんですね。
お湯が十分に熱せられた状態、暑さでゆだった(ゆでられた)ようになるということのようです。
熱気でゆでられたみたいに、ぐったりするような暑さってことですねface07

水が沸騰してボコボコ泡立つように、汗がダラダラ出てきて、まぶしく、動けば動くほど暑くて、思考能力も低下する状態icon10
なんていう表現もありました。

どちらにしても、とても普通の状態ではないってことですね。
今日もとにかく暑いですから、水分や栄養を十分に摂って、乗り切っていきましょう!!  
タグ :猛暑日


  • Posted by あしたば作業所  at 08:56Comments(0)ささやき

    2013年08月07日

    今日のみそ汁

    今日は暑い日ですね。
    温度表示のある交差点があるんですが、午後2時頃、37℃と表示されていたそうです。
    見ただけで、クラッicon_maro03ときそうな気温です。

    こんな暑い日は水分補給も大事ですし、夏バテしないようにしっかり食事を摂ることも大事ですよね。

    今日はこんな暑くなるのをわかってなのか、お昼にお味噌汁が出ましたぁicon_bikkuri
    ちゃんと考えてくださっているんですね。ありがとうございますface05

    今日は油揚げとナスのみそ汁。


    お昼ごはんがよりいっそう美味しく感じます。
    利用者さんから「おかわりできますか?」
    うんうん、分かりますその気持ち。

    だけど、残念ながらおかわりはありませんでした~face11
    でも、これで午後の暑さも乗り切ることができそうですicon303
    ごちそうさまでしたicon_bikkuri2  
    タグ :みそ汁


  • Posted by あしたば作業所  at 17:35Comments(0)うれしい!

    2013年08月07日

    ラッピング

    利用する方から、パズルの注文をいただきました。
    あしたば作業所のオリジナルパズルと、木工まつりで体験のため作っているキャラクターのパズル。

    プレゼントにしたいので、ラッピングも頼まれたんですが…icon_maro03

    ラッピングってなかなか難しい。
    センスが問われそうで、ちょっと臆していましたが
    あしたばの女性職員がきれいにラッピングしてくれました!!


    喜んでもらえるかなface16  


  • Posted by あしたば作業所  at 14:13Comments(0)きいて!

    2013年08月07日

    豪雨でも…

    昨日は小平でも一時的に激しい雨が降りました。
    雷も近くで鳴ってるし、怖いくらいでした。

    あしたば作業所では毎日、市内の方ですが、希望される方を送迎しています。

    ところで、よく晴れ男(女)、雨男(女)というようなことも言われますが、
    あしたば作業所を利用するKさんは見事ですface05

    初めから雨が降ってると話しは変わっちゃうんですが(すいませんicon_maro
    もうすぐ雨が降りそうだなぁ。
    雨が心配だなぁ。
    なんていう時、Kさんの力が発揮されますicon_bikkuri2

    Kさんの家のそばまで車をつけますが、Kさんが車を降りて、家に着くまでは雨が降らないicon_bikkuri
    もしわずかに降っていても、家に着いたとたんザーと大雨になるicon_bikkuri
    といったかんじです。

    昨日もあの大雨はKさんが家に着いてから。

    すごいKさんパワーです!  


  • Posted by あしたば作業所  at 09:11Comments(0)驚き!

    2013年08月02日

    おわった~!!

    28400枚の注文をいただいていた1㎜アトムの仕事。
    今週、月曜日に1万枚取りに来られたので、残り18400枚。

    1400枚程は先週の時点ですでにできていたので、実質17000枚ってことになりますか。
    メンバーがどれだけ揃うかによりますが、今週中に仕上げるのは難しいかな…と思ってました。

    ところが、ななっ、なんと!

    今日で17000枚、終わってしまいました!!

    いや~すごい!

    だって、少し余裕があるということで、木曜日の午前中は1㎜アトムの作業をしていないんです。
    今週はお休みされる方が少なく、作業ができたことがこの結果を生みました!

    ちょっと自慢したくなるほどすごい、1㎜アトム作業の最速あしたば作業所メンバーですicon22  
    タグ :1㎜アトム


  • Posted by あしたば作業所  at 18:40Comments(0)驚き!

    2013年08月02日

    完成しましたぁ!

    明日(8/3)は灯りまつりです。

    あしたば作業所でも何人かの方が、灯ろうの絵を描きましたface05

    それをフレームに貼って、灯ろうがようやく完成しました!!
     


    みなさん、上手でしょicon_bikkuri
    写真などを見て描いたり、自分で想像して描いたり、それぞれ個性がとてもよく表れています。

    暗くなって、これに灯りが入ったらもっときれいになるんだろうなぁicon12

    明日が楽しみですicon_bikkuri2
      
    タグ :灯りまつり


  • Posted by あしたば作業所  at 12:53Comments(0)きいて!

    2013年08月01日

    今日のCD

    今日は木曜、全員磨き!
    1㎜アトムの仕事もだいぶ進んでいるので、午前中はお休み。

    今日もCDを流しながら、みんなで磨き作業です。

    今日は懐かしい曲ばかりを集めた自作のCDicon37


    とにかく有名な、懐メロがどんどん流れます。

    みなさんの世代にどストライクな曲ばかりicon_maro02
    きっと、色々な思い出もあるのでしょう。
    楽しそうな会話やメロディを口ずさんだりがそこかしこface02

    作業もはかどったかなface01  
    タグ :CD懐メロ


  • Posted by あしたば作業所  at 12:58Comments(0)楽しい!

    2013年08月01日

    なんか楽しそう!

    1㎜アトムの仕事をしていますが、いつも同じ方々がこの作業をしています。
    他の方は、あしたば作業所のパズルや組木の切断、磨き、色塗り、つみき黒板の作業などをしています。

    近くで作業しているので、いつもの作業をしつつも、他の作業が気になったりするのもあたりまえかもface05

    そんな中、1㎜アトムの作業が気になってしょうがなかった方が、この作業をどうしてもしたい!というのでやってみてもらいました。

    数をこなしていく作業だからでしょうか、その方曰く「これなら眠くならないicon_bikkuri

    たしかに、磨き作業はとくに単調な作業になりがち。
    午後にもなると、お昼を食べてお腹もいっぱいになり、眠たくなることもあると思いますface06

    楽しい作業を見つけた!っていう感じで、慣れないながらも一生けんめいがんばってましたface02  
    タグ :1㎜アトム


  • Posted by あしたば作業所  at 09:34Comments(0)楽しい!